露崎 亘(つゆざき わたる)
こんにちは!
今回はすでに多くの作品に登場し、その演技力を発揮している露崎 亘(つゆざき わたる)さんについてご紹介したいと思います。
露崎さんは2017年頃から活動を開始しているようで、現在はケンユウオフィス預かり、という所属になっています。
すでに多くの作品に出演しているのですが、人気アニメ「ブラック・クローバー」では何人もの登場人物を演じています。
さらに演技力に加え、ギターの実力もすごいんです!
今回は露崎さんのプロフィールや出演作、ギターの腕前、そして多くのキャラクターを演じているブラック・クローバーでの露崎キャラについてご紹介します!
露崎 亘さんのプロフィールをご紹介します!
名前:露崎 亘(つゆざき わたる)
誕生日:8月3日
出身地:福島県南会津郡
所属事務所:ケンユウオフィス預かり
身長・体重:180cm・73kg
趣味・特技:サッカー観戦・サイクリング・ラーメン食べ歩き、ギター・歌・ダンス・抜刀術
出演作( )内はキャラ名
アニメ
- ブラック・クローバー(謎の魔導士、アフアフ、ザリック、セスク、メディオ、モヒーカ、コブ・ポルタポルト、フォルティ・グリス、ルベン・シャガー、ロブ・ヴィテス、ザクス・リューグナー、ラーモ他)
- 縁結びの妖狐ちゃん(玉白雲、百妖魔王、金隆宇)
- 鬼灯の冷徹 弐(蔓奈)
- ダイヤのA actII(小野弘、太田一義、黒木大剛、帝東選手、北大路 他)
- この音とまれ!(愛の父)
- どろろ(次平太)
ゲーム
- アルケミアストーリー(オスカー)
ブラック・クローバーへの出演がえげつない感じになっていますが、後ほどもう少し詳しくご紹介させてください!
プロ並み?!露崎さんのギターの腕前がすごい!
実は露崎さんは
エイトプロミュージックスクール ギター科
という、音楽専門のスクールのギター科をご卒業されているんです。
こちらのスクールはプロでも活躍出来る人材育成を行っている音楽に特化したスクールのようです。
露崎さんのギター演奏の音源がツイートされていました!
令和になって数日経ちましたが…
— 露崎亘 (@wataru_2u) May 3, 2019
『黄金の私の人生』ご覧頂きました皆様ありがとうございました❗️
ストーリーだけじゃなくBGMもいい曲ばかりなんですよね〜✨
中でもテスさんのシーンで流れる曲が一番好きな私です😌
ということで弾いてみました🎸#黄金の私の人生 pic.twitter.com/MnBq64frt6
思わず聞き入ってしまいますよね。
こちらの曲は露崎さんが吹き替えでご出演なさっている韓国ドラマ「黄金の私の人生」で使用されている曲だそうです!
さらに露崎さんのギターが聴けるチャンスが!
それが
『まっぴーラボラトリー』act.1
です!
こちらは同じ事務所の山中真尋さん(まっぴー博士)が送る、実験的イベント企画だそうで、act.1の今回は、同じ事務所の3人の声優、寺島惇太さん、宮瀬尚也さん、そして露崎さんをゲストに迎えて、ボーカルユニットの初ライブまでの軌跡を描いた朗読劇をメインに、出演者が作詞作曲に挑戦した歌を、生ギターで演奏するそうです!
宮瀬尚也さんの記事はこちら
ギターは露崎さんの演奏だそうですよ!
ご興味のある方はぜひ!!↓
ブラック・クローバー露崎キャラのまとめ
「週刊少年ジャンプ」で2015年より連載を開始した「ブラック・クローバー(ブラクロ)」。
テレビアニメ化もされ、主人公のアスタを梶原岳人さん、もう一人の主人公ユノを島﨑信長さんが演じて大人気放送中です。
露崎さんはこの作品の中で多くのキャラを演じています!
その一部をここでご紹介したいと思います。
ブラック・クローバーとは
「ブラッククローバー」(Black Clover)作者:田畠裕基『週刊少年ジャンプ』(集英社)2015年12号から連載中。2017年からアニメ化。
ストーリー
魔法の力が全てを決める世界で、「魔法騎士団」によって平和が保たれているクローバー王国に生きる孤児のアスタとユノ。性格も才能もそれぞれ違う2人が魔法帝を目指して成長していく物語。
露崎さんの演じるキャラ(一部です)
- コブ・ポルタポルト
クローバー王国魔法帝直属の魔道士。魔法属性は「空間」なので直接攻撃する姿は見られていない。その能力を評価され王撰騎士に選抜された。白夜の魔眼アジトにおいて空間妨害魔法によって他の空間魔道士の侵入を防ぐが、転生魔法が発動したことで前世のエルフに体を乗っ取られる。
- フォルティ・グリス
「紅蓮の獅子王」に所属する魔法騎士で属性は「炎」。王撰騎士団選抜試験の1回戦でアスタたちのチームと戦うが、自分の魔法を跳ね返されて敗北。
- ルベン・シャガー
「紅蓮の獅子王」に所属する魔法騎士で属性は「砂岩」。王撰騎士に選抜され、白夜の魔眼のアジト襲撃に参加するが、転生魔法の発動により前世のエルフに乗っ取られる。アスタたちを襲うが失敗。その後、王都を襲うが「黒の暴牛」に敗北した。
- ロブ・ヴィテス
「銀翼の大鷲」に所属する魔法騎士で属性は「風」。王撰騎士団選抜試験では、1回戦でラックに一撃で敗北。
- ザクス・リューグナー
「紫苑の鯱」の副団長で属性は「氷」。「麗氷の聖者」の異名を持ち、ゲルドル失脚後の団の立て直しは彼の人徳と功績によるものと言われているが、彼の本性は若い女性を拐したり、自分に逆らう人間を公務執行妨害と称して暴行するなど非道で傲慢な性格。孫娘を返してほしいと訴えた老婆に暴行を加えようしたところをゾラに倒され、騎士団のローブを奪われる(偽ザクスの誕生)。転生魔法の発動により前世のエルフに乗っ取られたが黒の暴牛に敗北した。
- ラガス
ダイヤモンド王国の八輝将の1人で属性は「雷」。ダイヤモンド王国からは「前時代の朽ちかけの将」と評され、捨て駒扱いされていた。ユノに敗北する。
- ゲオルク
「白夜の魔眼」に所属する魔導士で属性は「風」。禁術魔法を発動させるための「途方もない魔力と犠牲」の生贄としてリヒト(パトリ)に利用されて死亡した。
- ジギト・タリス
ハージ村を襲撃していた「紫苑の鯱」に所属する毒草魔法の使い手のエルフ。駆けつけたアスタとユノによって討ち取られ、正気を取り戻した後にユノと共に王都を目指す。
ここに挙げたキャラの他にも演じているキャラがあるようです(まとめきれませんでした)。
露崎さんのすさまじい演技力が垣間見えますね!
演じたキャラの報告など、露崎さんのTwitterでよく報告してくださっていますので、ぜひチェックしてみてくださいね!
ぜひ抜刀術についての情報も知りたいところです!
露崎さんのTwitterアカウントはこちら↓